2003年7月13日(日)小樽ポスフール裏空き地
年に一度の北海道最大のドッグショー
2001年、2002年も同じ会場でそれなりの結果を出している
柳の下に3匹目のドジョウはいるのかッ?!
7月12日(土)ショー前日 今日は朝からトリミング業務をせずショーに出る∪・ω・∪のシャンプーに精を出す 珍しく千代パパが率先垂範でトリミングを実施;´д`)ふぅ…働く事に慣れてないためメッチャ疲れる 全てのトリミングが終わったところで昼風呂と洒落込んだ【〜〜〜(´▽`A)〜〜〜】 イイユダナ~♪ 午後3時ちょっとまえ打ち合わせどおりキラ家、マグ家が我が家へ集合 そして小樽の会場に向けてo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪ 4時前に会場到着!担当役員さんにお聞きしたところ今夜は駐車場で並んだまま寝て朝の4〜5時に パドックの振り分けカードを受け取りながら会場の駐車場へと誘導してくれるらしい 車の横に椅子を出ししばし歓談するも気温も下がり天気も怪しくなる・・・ そろそろ5時だし例のところ行くかッ!!ってんで徒歩にて向かう 今回は今年初参加のメンバーもおり期待に胸膨らむ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ そういえば何か忘れていないかな?そうだ!恒例の秘密プロジェクト!!ヾ(●´▽`●)ノわーい☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秘密プロジェクトA |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
秘密プロジェクトB |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やっぱりクリックしちゃった?ヾ(∇・〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! ふざけたヤツラだって?これでも真剣なんだがなぁ・・・( ̄w ̄)ぷ 疲れて会場へと戻り_(__)_〜◎バタンキューで就寝お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz.. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月13日(日)ショー当日 朝4時前から目が覚める(ヽ*´O)ゝふぁ〜。。。車から出てみるとキラ家、マグ家すでに起きていた こんな早くから目覚めてるたかちゃんを見るのは初めてかも〜 おきて間もなく駐車場への移動が始まってしまい荷物を外に出していたキラ家は大慌て 入り口でパドック割り当てを貰うのだが残念ながら一個だけ・・・パピーペンを二つ置けばそれでおしまい 後ろから来たキラ家、マグ家はというと・・・一個もパドックをもらっていない 明日合流する仲間も合わせると11頭なのに(・・;))。。オロオロッ。。''((;・・) 幸い後ろにテントが張れそうなのでバタバタと二つテントを張るアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ すると隣のパドックを使っていいよ〜とありがたいお言葉が(TωT) ウルウル なんて優しいんだ 二つ分あれば直接テントを付けることが出来るのだ〜さっそくテントをくっつけてさらに後ろにテントを二つ やや変形ではあるが5LDKの出来上がり〜♪ 新規のお守りも飾られいよいよ雰囲気も盛り上がる!と思いきや千代パパ二日酔いでドヨ〜ン 応援団も応援以外の目的で来るメンバーも今日は遅刻者なし!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ うな重・チカちゃん・西ちゃん・丼・リン・のりっぱ・ずん・MINE・MHPP・よしさん・レコちゃん そしてともちゃんヽ(^o^)丿イラッシャイ(一部敬称略) そしてたくさんの差し入れいつもありがとう☆ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さてさて二日酔いもやや覚めてきていよいよショーの始まりであります 我が家のトップバッターはメルヘン。メルヘン???とお思いの方も多いかな? そうですテル丼・テルリン家のお嬢様です!ひょんないきさつから出てみよう!って事になったのですぅ クラスはオープンアダルト♀( * ・。)ノ◇""ガンバレ~~~ 数週間我が家に合宿して寂しさに耐えてきたメルちゃん。特にゴハンを食べてくれないのが心配の種 あの手この手で千代ママが腕によりをかけて頑張り騙し騙しでも食べれるようになってきた まだまだ痩せっぽちだけど少しだけ体重は増えた模様(o^-^o) ウフッ そして迎えた初めてのドッグショー!しかも北海道インターという大舞台 触審は?歩きは?不安いっぱいのスタートであります。 先のクラスの審査を見ていて千代パパは( ̄0 ̄;アットライアングルの練習してなかった(´ー`;)ゞ・・・ 慌てて人でごった返している通路で練習ホッ(-。-;)なんとかなりそうだ そして本番(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク っていうより丼・リンのほうが(◎_◎;) かも 5頭が並びメルちゃんも落ち着いてる模様(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)oニパッ ニパッニパッ まずは一回ラウンドヽ(゚ロ゚)/あっ! スキップしちゃ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ そしてメルちゃんの審査となりテーブルへ。触審も難なくこなし問題のトラアングル コーナーコーナーでちょっと問題はあるものの無事終了 そして最後のUP・DOWNで止まりそうになり千代パパ(;´〜`A`` そして一頭、二頭と抜かれていく・・・そしてメルちゃんは3番目にピックアップを受ける そしてラウンドしそのまま終了〜♪初回でピックアップされただけでも上出来だね〜メルちゃん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここで本日の綱渡り第一回が始まるのだ!それは審査時間との戦い 過去に例を見ない単独のロングが10:00開始で違うリングのスムースが11:30開始 メルちゃんが終わった時点で11:25セーフ!!_(゚▽゚*)_))((_(*゚▽゚)_セーフ!! そしてスムースのウニちゃんを抱えて違うリングへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ 朝ブックを開いて( ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄ ̄ ̄;;)CH4頭の外はウニ一頭だけ・・・ ってことは?CH4頭を破らなければCCカードがもらえないって事????( ̄□ ̄;)!! さっそくうな重にもブックを見せたらさすがにガックリときていた・・・ CH2頭が欠となり結果CH2頭との戦いとなったのであります そしてまずは一頭だけの審査いつものウニの歩きよりは遅めだったけどなかなかの出来だった しかし結果は残念CHを破ることは出来ませんでした〜( ´△`)アァ- そして綱渡り第二回!♀CHクラスも出陳していた為時間が迫っている ウニちゃんを労う間もなくロングのリングまで走りリングサイドでともちゃんが抱っこしているCHを受け取る 万が一間に合わなかった場合キラおやじにハンドリングしてもらうようお願いはしてあったのだが なにせそのCH犬は気むずかしく引くのに手がかかる・・・間に合って良かった〜(。・▽・。) ホッ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
((゚┏Д┓。)アラマッ! またも出ましたおばあちゃんダックス( ̄w ̄)ぷ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆ 懲りずに又も出てしまったペニーばあちゃん 今年二度目の登場であります(;^□^)あはは…ちょっと前回いい歩きをしたもんで調子に乗って再出場! といったところでペニーは結果も出ず惨敗(_ _。)・・・シュン 今度こそ引退を決意!ホントだよ〜多分 時間に翻弄させられた今回のショー。オーナー様には大変申し訳なく思っておりますヾ(_ _。)ハンセイ… 今度はこういう事態も想定して出陳しなきゃ(゚-゚〃)(。。〃)ウンウンそれを考えるとやっぱりプロはすごい! お昼で全て終了してしまった我がテント・・・|||(-_-;)||||||どよ〜ん じゃ!撤収だ〜!とは言ったものの駐車場から車が出せるかどうかが大問題 車さえ出せれば道路に面している我がテントは撤収しやすいのだ〜よ〜し車見てくる! ヤッター!└( ̄(エ) ̄└)) ((┘ ̄(エ) ̄)┘ヤッター! なんとか出れそうだってことで何度かハンドルを切り返し 脱出成功!そしてテント裏に車をつけて撤収作業!マグ家、キラ家も脱出成功! それもひとえに昨日の早くから並んでいたお陰で最前列に車があったからなのだ あとから応援に駆け付けてくれた数人は車に囲まれ脱出不可能状態。 じゃ!お昼ごはんはすぐ前のポスプールで食べよう!ということになり車を出してしまった面々は ポスフールの駐車場へ、そして総勢16名の団体が食堂街へと向かうのだが今日は日曜日 すごい人ごみで何処も入れない( p_q)エ-ン でも交渉上手な丼ちゃんが見つけてくれて入店 さすがに全員一緒での食事は無理だったが美味い、まずいは別としてお食事終了(爆) いくらなんでももう先ほど出せなかった車も出られるだろうと思いきやヽ(゚ロ゚)/あっ!まだダメだ〜 出られない人々を置き去りに家路につくのでありました〜 今回の珍道中はこれにて終了。。。やっぱり柳の下にそうそうドジョウがいないという事ですな |