7月7日(水)定休日
バカな骨折をして早三ヶ月、病院の最終検査からほぼ一ヶ月。
今週は年に一度の北海道インターなのでモチロン申し込み済み。普段の生活では何の支障もなく
走れちゃったりもするわけで「これは骨が付いたに違いない!」と自信満々で病院へ
「千代パパ〜♪」名前を呼ばれ診察室に入りかけると「痛いのか〜い?」と先生
「痛くないんです〜」と返事をすると「念のためレントゲン撮りに来たのか〜い?」「ヾ(´▽`*)ゝあーい♪」
結局診察室に半身入れただけで事前診察一切無しでレントゲン室へ
レントゲンも撮り終わりしばし呼ばれるまでヾ(≧▽≦)ノわくわくしながら待つ
「千代パパ〜♪」と呼ばれ自信満々で診察室に入り目の前にあるレントゲン写真を・・・・( ̄0 ̄;アッ
前に撮ったレントゲン写真と全く変わっていないのだ!そう骨が離れたっきり( ̄□||||!!
では、何故痛くないのだろうか????先生曰く繊維質結合っていうものらしくレントゲンには写らないが
細かな繊維質が骨を支えてくれているらしい・・・
「今まで100%の力をかけないと骨折しなかったけど今度は50%の力で骨折するよ」と先生
「セッタ、サンダル一切禁止!今度折れたら手術だからね」の言葉に千代パパ撃沈(ノ_-;)ハア… |
7月10日(土)ショー前日
店の業務も朝から全開に忙しく3時出発に向け必至で作業をこなす!
仕事もひと段落し3時少し前にお仲間よしれこ家、マグ家が到着〜♪お留守番のともちゃんにお店を任せ出発!
今回の会場も小樽なので30分少々で着く予定。よしれこ家&千代家はETC付き〜フフンフーン・・・(
 ̄3 ̄)〜♪
ETCの付いていないマグ号は我が家が車に乗り込む頃には既に姿が見えない・・・負けず嫌いめッ!( ̄w ̄)ぷ
よしれこ号も我が家よりちょっと先に出たのだが土地勘がなくトンチンカンな方向へ(爆)
高速への近道(けもの道)を進むと後ろでガタッ!と音が (*'ω'*)......ん? ヽ(゚ロ゚)/あっ!∪・ω・∪が
積み方が悪かったらしく∪・ω・∪のケイジが横になってる(^▽^;) ( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
それを直しつつ高速へo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
多分マグ号は先を行ってるはず、よしれこ号も千代パパ号に追いついて来た
そして札幌の料金所に近づくとヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!! マグ号が料金所で大量の車に挟まれて動けないでいる〜
それを横目に千代パパ号&よしれこ号は立て続けにETC通過〜♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪ルンルン♪
あっと言う間に小樽到着!((゚┏Д┓。)アラマッ! 今回も単独展やってたんだぁ・・・
当然駐車場もまだ手付かず、先輩諸氏から情報を聞くと飛行機の遅れなどで単独展の開始が遅れたらしい
単独展が終わり次第一度全ての車を会場から出し、再度整列させる模様
このままでは夕方6時になっても始まらないと決断!パドックが当たらなくても仕方がないメシ喰いに行こう!
車を出し向いの「ポスフール」の駐車場へ入れお食事場所を探索。ある一軒の食べ物やさんで妥協する。
|
中に入ると一品メニューが異常に少ない・・・主食メインのお店だったんだな〜(TωT)
ウルウル
それでもあれやこれや注文しいつものようにヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
宴もたけなわな中お開き時間(眠いのだ)パドックを諦めた会場へと戻ると十数台の車が整然と並んでいた
指示に従い列に加わる。係りの人に明日の予定について確認すると3:30〜4:00移動開始とのこと
会場は泥沼なのに一人だけかっこつけて長靴を持って来ていないやつが・・・よしさんだ
全員一致で向いのスーパーが開いてるうちに長靴買って来い!に決定!!ヤツはシブシブ買いに行く(爆)
ホッとした一同はそれぞれ目覚ましをかけて就寝おやすみぃ〜☆・:.;* @⌒ー⌒@
ノ゙゙
千代ママはといえば新千代パパ号TVでTVを満喫している模様
7月11日ショー当日
目覚まし(携帯&目覚まし時計)でシブシブ起床。するとすぐに携帯電話が鳴る「~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
」
よしさんだ・・・すかさず窓をコンコン・・・れこちゃんだ・・・「荷物降ろす〜」って
慌てて身支度を整え車から出て珍しく早起きなマグ家とヾ(´◎`*)ゝおはよ♪
荷物の積み替えも終わり4時丁度に移動開始![壁]゚∇゚;)えっ?300円???駐車料金が徴収された
でも・・・パドックが何とか戴けて大満足《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
泥沼の駐車場に(4駆にして・・・)滑り込み搬入開始e(^。^)g ファイト!!
パドックの後ろにテントも2個張れてリビング、トリミング室、∪・ω・∪部屋完成♪v( ̄(エ) ̄v)ヤッタッス!!
|
あらら?今回の出場犬は“くしゃみ”ちゃんじゃあ〜りませんか〜
くしゃみといえば・・・歩かなくなる事で有名(爆)パピークラス時代の悪夢が蘇る彡(-_-;)彡ヒューヒュー
でも今回は出産もしてるし性格が変わってるかもッ♪出産の影響で毛は全く無いが・・・(*
´┏Д┓`)フッ
とりあえず頑張るのだ〜くしゃみ〜p(´∇`)q ファイトォ~♪ そうこうしてる間に応援団も到着し賑やかに
|
では・・・ショーでも見ます?ホントに?
総出陳頭数878頭 |
P |
自P |
J |
YA |
A |
自J |
自YA |
自A |
CH |
スタンダード・ロング♂ |
. |
. |
1 |
1 |
1 |
. |
. |
. |
1 |
スタンダード・ワイヤー♂ |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
1 |
Mスムース♂ |
. |
. |
2 |
. |
. |
. |
. |
. |
1 |
Mスムース♀ |
. |
. |
. |
. |
2 |
. |
. |
. |
3 |
Mロング♂(単独) |
3 |
1 |
3 |
4 |
7 |
3 |
3 |
1 |
5 |
Mロング♀(単独) |
2 |
3 |
11 |
6 |
9 |
5 |
6 |
2 |
4 |
|
今回のお仲間の順番はマグ家がTOPバッターそしてよしれこ家最後に千代家の順番であります
では我が家のくしゃみの様子をご覧下され
|
とここまでは何とか写真的にはいい感じ(*≧m≦) ププッ
がッ!秘蔵写真の数々をご覧戴きましょう!!゚▽゚*)ノ彡☆キャハハ!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!!
|
(T-T= ) ̄(=ToT=) ̄( =T-T) 上の写真が全て・・・やっぱり昔の事思い出したみたい
最初のラウンドだけ何とか歩いたものの、アップダウンはジャッジの手前でストップ。次のラウンドからもう・・・
千代パパ歩けてくしゃみ歩かずチャンチャン♪
といったわけで今年度最初のショーが素晴らしい結果とともに閉幕 (_"_;)。。。シュン
またいつか誰かと頑張りますのでヽ(*'〜^*)。よろしくね♪
他の方々の結果はどうだったのかって? |
 |
 |
マグ家 |
よしれこ家 |
|
ジャッ(・_・ )ノ ジャッ(・_・)ノ ジャッ( ・_・)ノ本年度第一発目の珍道中はこれにておしまい
さらばじゃ砂塵の術( ̄人 ̄)( ̄人:.;:…( ̄...:.;::..;::: .:.;: サラサラ...:.;::スッ彡 |