2000年北海道シリーズ第二弾となる今回の連合会展・・・
前回に続き上位入賞を企む千代家・・・
はてさてどんな結果になったのか・・・

涙もろい方はハンカチをご用意の上ご覧下さい
涙もろくない方は目薬をご用意の上ご覧下さい


6月17日(土)出発日
【ポチまたもダックスに噛まれる特別編】
日曜に北見で行なわれる連合会展の準備をアタフタとしているとポチ(我が家のアシスタント)が手から血を流しながら
「噛まれちゃいました・・・」とポツリ。ただウンチを取ろうとしただけらしいのだがその美味しそうな肉付きのいい手のためか
先月(ダックスに顔を噛まれた)に引き続き、またもダックス(注:我が家の子ではありません)に噛まれたのである。
今回は指を噛まれたのだが、本人曰く「顔の時より痛いですぅ」とのこと。
これから明日出陳する3頭をシャンプーしなきゃならないのに・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
普段はメンチョ氏と同じくらいシャンプーをしない千代パパなのだがこうなったらしかたがないってんで
ドライをポチに担当させひたすら洗い始めたのだった・・・

積みこみも終わりお昼前に出発準備完了!
今回は同じ江別に住むたか&ますみ夫妻も別車ながら北見へ行くためおおよその待ち合わせ時間を決めてあったのだ。
待ち合わせは恒例となったラーメンの美味い上川の「えすぽわーる」である。
たか&ますみもお昼には出発すると言っていたため念のためにTELを入れると応答がない・・・慌てて出発!

高速を軽〜く飛ばし旭川鷹栖インターを出た時、これまた恒例の電話が入る。
(申し遅れたがキラ家は別ルートにて直接会場入りすべく一般国道をノロノロとタウン亀で走っているのだ)
「今どこ?」いつも同じパターンである。岩見沢と答える千代ママ。そして向こうはどこにいるかというと日勝峠を下っているとのこと。
あのノロノロ運転で何時に出たらそこまで辿り付けるのであろう・・・3(-_^;) ?

とっくに我々より先を行っていると思っていたたか&ますみなのだが、彼から電話が入り「今どこ?」どっかで聞いたようなセリフ・・・
聞けばキラ家からTELが入り我々が前を走っている事を伝えたらしい。
勝気なたかちゃん(ちょっと前まで暴音のする車”漁船”に乗っていた)は逆上!我々を抜くべく裏道を駆使して追いすがって来るつもりだったのだ。
気持ちのやさしい千代パパはそんな事とも知らず速度を落とし彼が追い付いて来るのを待っていた。
数分後見覚えのあるホンダSM−X(ホンダLIFEのちょっと大きいヤツ)をバックミラーで発見する。
さぞかし千代パパ車を抜けなかった事を悔やんでいる事でしょぅ・・・だってあの車マフラーが細いんだもんヾ(@^▽^@)ノわはは
もっとも彼が嫌がる事を言いつつも「えすぽわーる」無事到着。
今年北見方面のショーは最初で最後。もう今年はここに来る事は無いと思われるので記念写真を1枚

夜になると三角屋根がライトアップされとっても目立つよ
たか&ますみにとってここ「えすぽわーる」は初めて入るお店のため、千代パパが先にオーダーし何が美味しいのかをアピール。
「ラーメン醤油味&ラーメンチャーハンセットの醤油味」と声高らかにご発声!当然たか&ますみも同じ物を頼むに決まっている。
すかさずますみ嬢が「野菜ラーメン&わかめラーメンの醤油味」・・・・恐るべし・・・醤油味しか合っていないじゃないかぁ(^_^;)
食べ始めてすぐその間違いにますみ嬢は気付くのだが時すでに遅し。
ただますみ嬢の偉いところは”どんな味でも最後まで食べる”ところであろう!よってああいう体型に・・・言っちまったε=ε=(o- -)oブーン
たかちゃんのわかめラーメンはああいう頭部だから・・・・・あッ!またやっちまったε=ε=(o- -)oブーン
いつもの様にいつもの物を頼んだ千代家はとっても美味しく戴きましたよ〜ん。でもチャーハンまえより少なくなってない?

食事も終わりいざ北見へ向け出発!北見方面はたかちゃんの仕事上詳しい為先導してもらう事とし後を付いて行く千代パパ号。
SM−Xも我ハイエースも同じナビソフトを使っている為普通であれば同じルートを案内してくれるはず、安心して付いて行けるのだ。
途中先に会場に着いたキラ家からTELが入り、まだ設営が済んでなく場所の取りようが無いとのこと。
ほーらウレシがって早く行くからだ〜〜などと思いながら「場所宜しくね〜♪」と言って電話を切る。

その時である前を走るたか号が右ウインカーを・・・まだまだ北見までは遠いのに・・・
そういえばトヨタを曲がってどうしたこうしたと言っていたような・・・きっと近道なんだろうと納得させシブシブ後を付いて行く。
だんだん道は細くなりクネクネと曲がり、対向車とすれ違うのもやっとの道になってくる。

最後はどうにか会場へ通じる道路には出たものの遠回りであった事を付け加えておこう┐( -"-)┌ヤレヤレ
会場に到着するとすでにキラ家が大工の加藤さんの愛にすがり場所を確保しており一安心。
テントを張り犬出しをし、しばし一服。すると数日前BBSで告知のあった○タテの稚貝と鍋&コンロを持ち北短カトちゃん登場。
聞くところによると子供のサッカーシューズが盗まれこれから買いに行かなくてはならないと言う。
手早く準備を始めコンロに火を入れ「じゃ!」と立ち去る。そういえば我々も行くところがあったのだ・・・
北見の犬グッズのお店「赤毛のワン」さんが閉まる前に行かなくちゃ!出来上がったホタテを立ち食いし慌てて出発する。
ホントに美味しかったですカトちゃんありがとうv(^_^)v

例によってシコタマ買い物をしてご満悦の千代ママなのだが、もう一つ買い物をしなくてはならない。
それは「携帯トイレ」である。カーショップでそれを購入し、夜に不安の無くなった一行は夜のトバリもまだ降りない繁華街へ・・・
そう、恒例の「勝負の前には肉を食らう」遂行のためである。
なお、携帯トイレに関する後日談があるのですが本人の名誉の為コメントを差し控えさせて頂きます。
もちろん誰が・・・という事も言えません。前回は鼻血で華々しいデビューを飾った後にこんな事・・・あれッ?またやっちゃった?

唯一北見で入った事のある居酒屋さんへ入りいつもの様に「ビ〜ル!!」とご発声。
明日はショーなんだから深酒はもちろんご法度! が・・・・気付けば いつもと同じ酔っぱらいに・・・反省
それでもあきたらず帰り道のコンビニでさらにアルコールを購入。我ながら困ったもんだぁ・・・
当然ノンベエのたかちゃんも(((\(@v@)/)))酔ってないぞぉー\(;o;\)おとうさん近所迷惑ですから!!状態なのである。
悪い友を持ったもんだ┐( -"-)┌ヤレヤレ
さすがに夜も更け、最近某掲示板でスパーク中の「千代パパモード」突入。早寝早起きの年寄りをこう呼ぶらしい・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
それではおやすみなさ〜い。千代パパ崩落(+_+)

もう見たくない方は勝手にブラウザの戻るボタンを押して下さい  二日目も見たい方はどうぞこちらへ