2000年6月25日(日曜日)開催
PAGE1
いらっしゃいませ
毎度ゴヒイキを戴き誠にありがとうございます
先週号北見では地獄を見た千代家ですが今週はどうなったのか・・・?
当日とっても風が強かった為
カツラをご使用の方は飛ばされないようホッカムリをしてご覧戴く事をお勧めします
6月24日(土)ショー前日 いつになく忙しい土曜日・・・今日はたか&ますみ夫妻と秘密の打ち合わせがあるため夕方4時に我が家へ来る予定だったのだが 4時を過ぎても来るどころか連絡の一つも無い。掲示板情報によるとたかちゃんはその日の朝4時半まで飲んで帰宅したらしい。 綺麗な?!(●`ε´●)ちゃんを置き去りにして一人飲み歩くなんて・・・言語道断!! そして5時半くらいになってやっと登場するたか&ますみ。ちょっと前まで寝ていたらしいのだ。そりゃそうだわな〜(ーー;) グダグダとたかちゃんを責めつつ秘密の打ち合わせをしていると「チャリ〜ン」と店のドアが開く。 誰かと思えばハニーママ&ノアパパではないかぁ!話によれば今日はショー前日、きっと「山ちゃん」へ肉を食いに行くに違いない と予測をし訪れたらしい。もし千代パパの車が無ければ死にもの狂いで「山ちゃん」を探す心積もりだった様だ・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ そうまでして「山ちゃん」の塩サガリを食べたいという気持ちに千代パパは心打たれ一緒に行く事となったのである。 注:当店は7時まで営業となっておりますが、お腹がすいた時など早めに閉める場合が多々ございますのでご注意下さいませ。 といったわけで6:30には閉店!「山ちゃん」へと向かう一行であった。 たかちゃんの車に我々4名が乗車、その後からノアパパ号がついて来ている。 皆にも内緒の秘密のアジト・・・そう簡単に教えてなるものかと遠回りでもしたい気分であったが向こうの車にはカーナビが・・・ しかたがないストレートに行っちゃえ〜〜!ってんでアッと言うまに「山ちゃん」到着。 「ここはわからないわ〜」とハニーママ。「ナビに登録しておかなくちゃ」とさらに一言・・・恐るべし食べ物の力。 もちろんこの日の朝4時半まで飲んでたたかちゃんはビール1杯も飲めない〜などと言っておりましたが 誰一人信じる人がいなかった事を付け加えておきましょう。 さっそく注文開始!やっぱりショーの前には肉!お馴染みですよねヾ(@^▽^@)ノわはは もちろんたかちゃんはビールをいつも通り飲んでおりました。たっぷりと 初めて「山ちゃん」へ来たハニーママ&ノアパパは独特の塩味に舌鼓を打ち。ガンガン食べており一安心。 千代パパも珍しくビールを3杯も戴きすっかりメートルも上がり(古い言い方・・)絶好調!最近恒例となったお神酒タイムとなる。 ご説明しよう!お神酒タイムとは日本酒を頼む時グラスを二つもらい、一つはもちろん千代パパが呑むのだがもう一つを たかちゃんの近くに置いておく・・・するといつのまにかそのお神酒が無くなっているのだぁ3(-_^;) ? たかちゃんといえば大のビール党で有名。ただし日本酒はからきしダメであり、ハイテンションでどこかへ行ってしまうという 前歴の持ち主なのだ。なのに目の前のお神酒が・・・・減っていく・・・なぜ? お腹も一杯となり一同解散。なおこの日はポチが犬に噛まれなかったので登場しておりません。 よ〜し明日は頑張るぞ〜〜お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゙ |
6月25日(日)ショー当日 朝3時半起床。4時になりポチにモーニングコールをし我が家の犬どものお世話を始める。 情報によるとキラ家が昨夜の内に会場入りしているという。そりゃ〜ラッキー!場所の心配をせずのんびり行けるぞ〜。 ポチも到着し一気に家内作業終了!時間は5時ちょっと過ぎ、発電機を回せる6時に着ければイイのだから気が楽だ。 カーナビに会場を入力。高速道路ルートで行くと29分で到着するという。早過ぎる・・・ 一般道ルートで45分・・・これで行こう!!でもって出発進行〜〜〜!! ナビの案内を完全に無視して勝手なルートで美唄へ向かう千代パパ号。要するに6時までにつけばイイのだ。 途中コンビニで朝ご飯を購入。千代パパはサンドイッチ&オニギリ、千代ママはパン。 ポチはバスケットに入ったお稲荷さんやらチキンやらいっぱい入った物を購入。これが後に・・・・ 会場近くとなりやっとナビの言う事を聞き始める千代パパ。あとは線路を超えれば会場という所まで来て信号待ち。 信号も青に変わりタクシーの後を着いて行くと道路は線路の下を通っているのだ。しかも高さ制限1.9M・・・ 千代パパ号はハイエース、何とか通れるか?と思って近づいては行ったものの・・・・どう見ても通れない・・・(/TДT)/あうぅ・・・・ 仕方が無くバックオ〜ライし、違うルートで会場へ向かう。 美唄駅の前で携帯が鳴る。千代ママが携帯のモニターで発信者を確認したところ「キラ家携帯」なのでいつもの 「今どこ?」コールだなと勝手に解釈しゾンザイな態度で話し始める。 するとやっぱり「今どこ?」と言っているらしい・・・だが・・・何やら話してるうちに「あんた誰?」などと千代ママ。 なんと電話の相手はひたすら移動喫茶千代ママのコーヒーを勝手に待ち望んでいるメンチョ氏だったのだ。 ゾンザイな態度の千代ママも悪いが嘘つきメンチョもタチが悪いのだ。 ヤツが言うには北見で千代パパをいとも簡単に玉砕したプロハンドラー、K塚氏、K山氏が我が車のすぐ後を走ってるよ〜だって。 もちろん覚悟はしていたがやっぱり今日も北海道にいたんだ〜〜〜ってんで千代パパ(o ̄∇ ̄)o!!ガーン でも・・・・それは後にわかるのだが真っ赤なウソ!だったのである。 ̄(○`ε´○) ̄ぶーゥ 覚えてやがれ!! 会場到着するも何と車乗り入れ不可らしい・・・だが人手はいっぱいあるため快調に荷下ろし終了。 さっそく椅子に陣取っってコーヒーを催促するメンチョにシブシブコーヒーを入れる千代ママ。 当然その匂いを嗅ぎ付けて涌き出て来るのは湊乳・・・全く反対側にテントがあるのに・・・ヽ('ー`)/オテアゲー ひとときのコーヒータイムではなくダラダラと数時間も続くのが我々流。結局我が家の発電機は何のために持ってきてるのか・・・ 8時を過ぎたか&ますみ夫妻到着。何故遅れたかというと選挙の投票に行ったからなのだ。 若いのに何と素晴らしいんだろう、皆さんも見習う様にネ!だが、ホントに行ったかどうかは知るところではない・・・ たか家もそろい、今日のイベントでもある%$!*●▽?を■&%#する。¥?*+○を●%$▲し終了!! なに?何言ってんだかわからないって?そりゃそうだよ秘密なんだもん(V)o\o(V) フォッフォッフォ 先週のショーは超真夏日だったため今回は暑さ対策に命を燃やした千代パパなのであるが・・・・ さ、寒い・・・天気はいいのだが日陰はメチャ寒いのだ。この時点で風もなくきっと暑くなるだろうとタカをくくって 半袖、半ズボンで頑張る千代パパであったが途中リタイヤ、ジャンバーを着込む(×_×;)シュン この寒さが災いしたのか下記の事件が・・・ 【恒例!ポチ事件簿】 公園のトイレがまだ開いてない時間帯、ポチの挙動がおかしくなってくる・・・ 「ちょっとトイレ探してきます」と言って席を立ちしばらくして帰ってくる「お腹が痛くてコンビニで○○してきました」とのこと ショー開始の時間も近づいて来たので千代パパ&千代ママもそのコンビニへ○ッコタイムへと出かける スッキリしたその帰り道、前から腹を押さえて歩いてくるま〜るい物体・・・ポチだ! 挨拶もそこそこにコンビニへと飛びこんでいった・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ 食い過ぎなんだよ!! 受付が始まりブックが手元に来てホントにK塚氏、K山氏がいない事を確認。ホッと胸をなでおろす。 だが強敵ぞろいのため気は抜けない!頑張るぞ〜〜〜!! といったところで前置き(長すぎるべ〜!)はおしまい ショーの様子へとまいりまショーなんちゃって_(__)ノ彡☆ばんばん |